お気に入りに追加いたしました。
マイページからお気に入り商品を確認することができます。
ビークル
トリジップボディーバッグ
COLOR
マストな小物たちを軽やかに背に纏う、男のコンパクトな最小装備。
男の外出に必要な物をシステマティック、かつコンパクトにまとめて颯爽と持ち歩く。手に取るだけで外の空気が恋しくなる、軽快で機能的なボディーバッグだ。本体と2つの独立した箱型のポケットに、小物をすっきり分けて収納。肩ベルトはホールド感が良く、身体に心地よくフィットする。メイン素材の「ヴィンテージワックスレザー」は使い込むほど色艶が増して、自分だけの革に。革の匂いを感じながら風を切るのが心地よい、大人のボディーバッグだ。
- ヴィンテージワックスレザー -
使い込むほどに自分だけの味わいを増していく、「ヴィンテージワックスレザー」。
「ヴィンテージワックスレザー」は、雄の成牛皮をクロームで鞣した後にタンニンで再鞣しした、コンビ鞣し革がベース。これを染料と大量の蜜ロウとともにドラムに入れて撹拌し、芯までしっかりと浸透させて染色。ここで「ヴィンテージオリーブ」「スモーキーブラウン」はさらに 手作業で表面に染料を塗り、奥行のあるランダムな色ムラを付けて仕上げている。革質は、時に白粉が吹き出るほどたっぷりと蜜ロウを染み込ませてあるので、しなやかながら強靭。シワやバラキズなどの自然な革の表情と変化に富むムラ感が、使い込むにつれて自分だけの味わい深いヴィンテージ調の風合いに熟成していく個性的な革だ。
ヴィンテージオリーブ(使用歴3ヶ月)
スモーキーブラウン(使用歴6ヶ月)
ダークインディゴ(使用歴3ヶ月半)
ヴィンテージオリーブ(使用歴3ヶ月)
スモーキーブラウン(使用歴6ヶ月)
ダークインディゴ(使用歴3ヶ月半)
3つの収納をすっきりまとめ、機能的でスマートなデザインに。
本体と2つのポケットをすっきりコンパクトにまとめた、機能的かつスマートなデザインが最大の特徴。見た目以上の収納力を発揮し、軽快に携えることができる。
メイン収納には長財布などを収納。
マチが充分にとられているメイン収納には、長財布やA5サイズのノートのほかに、コンパクトサイズのタブレットも入れることが可能。
2つの内装ポケットは小物の整理に。
メイン収納の奥には、同じサイズのフリーポケットを2つ装備。パスケースやキーケースなどの小物を収めておけば、必要なときにすぐ見つけることができる。
大きな前ポケットには文庫本などを。
前ポケットは、向かって左側の方がやや大きい設計。文庫本などがすっきり納まるサイズになっている。さらに中には、フリーポケットも用意されている。
スマートフォンは小さな前ポケットに。
向かって右側の小さい前ポケットは、スマートフォンなどをしまっておくのにちょうどいいサイズ。
メイン収納はダブルファスナー仕様。
メイン収納はダブルファスナー仕様となっているため、開閉の仕方を色々変えることができて便利だ。
ショルダーベルトは7段階で調節可能。
ショルダーベルトは、バックルで7段階に調節することができる。幅が広いので、身体に食い込みにくいのが嬉しい。
2つの箱型の前ポケットを正確に取り付ける技術
このボディーバッグは3つの箱型のポケット部をそれぞれ独立してつくっておき、最後に1つにまとめて組み上げるという複雑な設計。さらに、2つの立体的な前ポケットがぴったりと隙間なく並んでいるためミシンが入るスペースが極端に少なく、縫製作業が非常に困難なものになっている。そんな条件の下で、メインポケットの高さと幅に合わせて2つの前ポケットを正確に縫い付けるには、縫製と返し、そして形を出すまとめの技術が必要とされる。
VINTAGE OLIVE
ヴィンテージオリーブ
SMOKY BROWN
スモーキーブラウン
DARK INDIGO
ダークインディゴ
■サイズ(外寸)
A……縦18.0cm
B……横33.0cm
C……最大マチ8.5cm
D……ショルダーベルト85.0〜106.0cm、幅3.5cm (7段階調整)
■重さ 約580g
■素材
本体=ヴィンテージワックスレザー
内装=コットンツイル(綿100%)
■金具色 ライトアンティークゴールド
■機能
外装=ファスナーポケット×2(左側のポケットの内装にフリーポケットx1)
内装=フリーポケット×2
※数値はすべて概寸です。
TOPICS
ご注文の前に必ずお読みください
革についてのご注意点
革のいろいろな表情
元々の原皮素地を活かした仕上げのため、この革には牛が持っていた傷やシワ・血管・毛穴の痕などの天然の刻印が見られるのが特徴です。これらは身体の部位や個体差により、1つ1つ表情が異なります。お手元に届く、世界に2つとない自分だけの特別な革を、じっくりご覧ください。
バラキズ
牛の身体の傷が残ったもの。ワイルドな印象を醸し出す。
トラ(シワ痕)
虎の縞のような、牛の首から肩にかけての大シワの痕。
血筋
血管が通っていた痕が稲妻のような模様に。本革の証です。
染めムラ
革質の変化による色の微妙な濃淡も、豊かな表情を生む。
黒点
微細な傷や毛穴などに染料が濃集して、黒く見えるもの。
かさぶたの痕
刺し傷や擦り傷が治ったかさぶたの痕が、革に残ったもの。
この商品を見た人はこちらも見ています