お気に入りに追加いたしました。
マイページからお気に入り商品を確認することができます。
ウルバーノ
シューケアレザーボックス
COLOR
足元の身嗜みをまとめる、
イタリア製革の小粋な道具箱。
靴の手入れは、男の身嗜みの必修科目。その基礎アイテムをコンパクトにまとめられる箱型ケースが「シューケアレザーボックス」だ。中には、特製のミニブラシとケアクロスが付属。ご使用の靴クリームを加えれば、たちまちケアセットが完成する。外縁にはパイピングを施し、箱型の立体感を強調。内装にもスムースレザーをあしらい、開けた時の上級感を演出した。メイン素材には、エイジング(経年変化)に定評のある「バケッタミリングレザー」を使用。オフィスに常備しても、持ち歩いても絵になるこのケースは、ケアをする喜びまで高めてくれる小粋な道具箱だ。
ベーシックカラーの装いに色気を添える、
2019年秋冬限定カラー「モーヴブラウン」。
静かで知的な雰囲気の中に、大人の色気をそこはかとなく醸し出す。2019年の秋冬限定カラー「モーヴブラウン」は、薄いグレーのニュアンスを持つ紫色(モーヴ)を基調とした、深く柔らかなブラウン。男のベーシックカラーである黒・ネイビー・グレーに自然になじみながら静かに主張し、スーツやジャケットスタイルに絶妙なアクセントを差してくれる。使うほど光沢を重ねて味わいを深めていくエイジングも、楽しみな色味だ。
- バケッタ・ミリングレザー -
エイジングの早さと深さは、まさに屈指。
伝統を継ぐ、イタリアの“鳴く革”
メイン素材は、イタリア・トスカーナ州のタンナー(革鞣し工房)が手掛ける高級革「バケッタ・ミリングレザー」。この革は、イタリアの伝統製法を継承した“バケッタ製法”で仕立てられる。この製法は植物タンニン(渋)だけを使って牛革を鞣し上げ、天然オイルをたっぷりと加えて何ヶ月もかけてじっくりと仕上げていくというもの。その特徴は何といっても、エイジング(経年変化)の素晴らしさだろう。愛用の時間を重ねるたびに色味と風合いを深め、光沢がにじみ出てくる。革質は強靭だが、オイルをたっぷり含んでいるため手触りはしっとりソフト。また線維が引き締って密なため、擦り合わせると“キュッ”と心地よい「鳴き声」を上げるのも革好きにはたまらない。
コンパクトな革の箱にケアアイテムを効率良く収納。
ファスナーで開閉するレザーボックスに、オリジナルのミニブラシとケアクロスを付属。お手持ちのクリームを加えれば、コンパクトなシューケアセットとして持ち歩くことができる。
※革用ケアクリームは付属しておりません。
※ミニブラシとケアクロスの単品販売は行っておりません。
オリジナルのミニブラシとクロスが付属。
本製品のためにサイズから設計したミニブラシと、クリームの塗布や磨き上げに使えるクロスは、土屋鞄のオリジナル。ミニブラシは豚毛を使っているので、程よい弾力と革を傷つけにくい柔らかさを兼ね備えている。
大きく開く、双方向式のファスナー仕様。
ボックスの開閉は、双方向式のファスナーで。三方向が開放されるので中が一目瞭然となり、出し入れもスムーズだ。内装にはスムースレザーをあしらい、高級感を高めている。
立体感を高めるパイピング。
一つひとつ丁寧に巻き付けられたパイピング。ボックスのシルエットを際立たせ、立体的な印象を高めている。
■サイズ
外寸=縦7.2×横14.0×厚み8.0cm
内寸=縦6.5×横12.5×厚み6.5cm
■重さ
本体=約120g
付属品込=約200g
■付属品
メンテナンス用クロス(ソフトコットン)
オリジナルブラシ(ブナ/豚毛)
土屋鞄オリジナルブラシ小用袋(コットン100%)
■素材
本体=バケッタ・ミリングレザー
(タンニン100%鞣し+油脂+空ダイコによる揉み加工)
内装=スムースレザー
金具色=ファスナー:ゴールド
※数値はすべて概寸です。
TOPICS
ご注文の前に必ずお読みください
革についてのご注意点
革のいろいろな表情
元々の原皮素地を生かした仕上げのため、この革には牛が持っていた傷やシワ・血管・毛穴の痕などの天然の刻印が見られるのが特徴です。これらは身体の部位や個体差により、一つひとつ表情が異なります。お手元に届く自分だけの特別な革を、じっくりご覧ください。
トラ(シワ痕)
虎の縞のような、牛の首から肩にかけての大シワの痕。
染めムラ
革質の変化による色の微妙な濃淡も、豊かな表情を生む。
シボのバラつき
部位により線維の密度が違うので、シボの大小が生じる。
この商品を見た人はこちらも見ています