お気に入りに追加いたしました。
マイページからお気に入り商品を確認することができます。
ウルバーノ
コンパクトコインパース
COLOR
芳醇なイタリア革を小粋に愉しむ、箱型小銭入れ付きのコンパクト財布。
いくら眺めても飽きない芳醇な風合いに、吸い付くような心地良い手触り。そして、えも言われぬ革の匂い...そんなイタリア最高級革の魅力を、小粋なサイズに凝縮した軽妙なミニ財布だ。男の手のひらに心地良く収まるコンパクトなボディには、札入れとカードホルダーに加え、まるでカラクリ仕掛けのような小銭入れを装備。蓋を立ち上げると自然に箱型に開き、小銭が一目瞭然になってスムーズに出し入れできる。ほぼ正方形のデザインはポケットにすっきり入って、フットワーク軽快。必要最小限に絞って軽快に使いこなすこの財布は、セカンド財布にも絶好だ。
- バケッタ・ミリングレザー -
エイジングの早さと深さは、まさに屈指。伝統を継ぐ、イタリアの“鳴く革”
メイン素材は、イタリア・トスカーナ州のタンナー(革鞣し工房)が手掛ける高級革「バケッタ・ミリングレザー」。この革は、イタリアの伝統製法を継承した“バケッタ製法”で仕立てられる。この製法は植物タンニン(渋)だけを使って牛革を鞣し上げ、天然オイルをたっぷりと加えて何ヶ月もかけてじっくりと仕上げていくというもの。その特徴は何といっても、エイジング(経年変化)の素晴らしさだろう。愛用の時間を重ねるたびに色味と風合いを深め、光沢がにじみ出てくる。革質は強靭だが、オイルをたっぷり含んでいるため手触りはしっとりソフト。また線維が引き締って密なため、擦り合わせると“キュッ”と心地よい「鳴き声」を上げるのも革好きにはたまらない。
札入れ・カードホルダー・小銭入れを、コンパクトにオールインワン。
スマートフォンと同じくらいのコンパクトなサイズに、札入れ・カードホルダー・小銭入れをオールインワン。必要な収納機能を確保しながら、抜群のフットワークを発揮する。手のひらでの収まり具合も、実に心地良い感じだ。
大きく開くBOX型小銭入れ
スナップボタンを外して蓋を起こすと口が大きく開き中が一目瞭然。小銭の出し入れがスムーズだ。
手のひらサイズ
正方形に近い形は、手ひらでの収まり具合も良好。
カードホルダー
小さなボディにもかかわらず、カードを5枚も収納。
札入れ
札入れは深め。紙幣が頭を出さず、スッキリと収まる。
尻ポケットにも楽々
コンパクトなサイズなので、尻ポケットにも余裕。
BOX型に立ち上げるコインケースは、
立体的で精緻な設計の賜物。
デザイン的にコインケースの立体感を強調するため、コインケース部分を別に作り、財布本体に埋め込むという複雑な設計を採用。コインケースの位置が最もバランスよく見えるよう、埋め込み場所を何度も微調整した。また箱型がスムーズに立ち上がるよう、マチの形を何度もテストし、精密に設計されている。
■サイズ
外寸=縦9.3×横10.5×厚み2.0cm
開いた時の縦幅17.8cm
■ 重さ 約100g
■素材
本体=バケッタ・ミリングレザー
(タンニン100%鞣し+油脂+空ダイコによる揉み加工)
内装=キップヌメ革・シャンタン
■金具 ニッケル
■機能
内装=カードホルダー×5、札入れ×1、BOX型小銭入れ×1
※数値はすべて概寸です。
TOPICS
ご注文の前に必ずお読みください
革についてのご注意点
革のいろいろな表情
元々の原皮素地を生かした仕上げのため、この革には牛が持っていた傷やシワ・血管・毛穴の痕などの天然の刻印が見られるのが特徴です。これらは身体の部位や個体差により、一つひとつ表情が異なります。お手元に届く自分だけの特別な革を、じっくりご覧ください。
トラ(シワ痕)
虎の縞のような、牛の首から肩にかけての大シワの痕。
染めムラ
革質の変化による色の微妙な濃淡も、豊かな表情を生む。
シボのバラつき
部位により線維の密度が違うので、シボの大小が生じる。
風合いが最高
2018/10/31
投稿者:下條荘市
おすすめレベル:★★★★★
届いてまず気に入ったのは革の風合いです。何とも言えない模様が気に入りました。
そして革どうしが擦れて鳴く音がいい。広げると革の香りが広がります。
コンパクトながら札の出し入れも楽ですし、小銭入れの出し入れは今まで使った財布の中では一番でしょう。
ズボンの尻ポケットに入るサイズがいいですね。
カードは4枚位入る作りですが3枚までかな?一番奥に入れると財布の折れる部分にあたるみたいです。
長く使って経年変化を楽しみたいと思います。
この商品を見た人はこちらも見ています