


このショルダーは実を言うと、初めはそれほど気になる存在ではありませんでした。でも、店舗スタッフとして実際に何度も手にしているうち、何だかじわじわ好きになってきたんです。オイルヌメ革が柔らかくて気持ちいいし、シンプルで丸っこいデザインがその柔らかな感じにすごく合ってて。見れば見るほど、味わいがあるんですよ。それで「いいかも」と思い始めた時、他のスタッフが使ってとてもいい味の出たサンプルを見たんです。それが決め手でしたね。私、使うほど味が出てくる革が大好きなんですよ。なので、「自分も、あんないい色と艶を出したい!」って、思ったんです。
オイルヌメ革は、とにかく風合いも味の出方もすごく「革らしい」し、シボの出方に個性があって、毎日見ても飽きません。このショルダーは、そんなオイルヌメ革の魅力を一番素直に楽しめる鞄だと思います。その意味で一番気に入っているのがフラップで、この大きさで表も裏もオイルヌメ革の一枚革なんですよ。自分だけの革になってゆく過程をたっぷりと、しかも表と裏とで2倍楽しめるなんて、本当に贅沢だなあと思います。
自転車通勤なので、毎日斜め掛けして使っています。まだ10ヵ月でオイルも塗っていませんが、全体的に色が少し深くなってきました。雨の日も使っているのでフラップがちょっとクッタリしてますが、「自分の鞄」って感じがするので結構気に入っています。使い勝手では、意外とポケットが多いのがいいですね。特に大きな前ポケットはマチ付きで結構入るし、出し入れもしやすいので、ついつい色々詰め込んでしまってます。おかげで本体の方がものが入ってなくて、中がけっこう空いていたりしますね。



実を言うとこのショルダー、初めはそれほど気になる存在ではありませんでした。けれど店舗スタッフとして実際に何度も手にしているうちに、何だかじわじわ好きになってしまって……。革は柔らかくて気持ちいいし、シンプルで丸っこいデザインがその柔らかさとすごく合っていて、見れば見るほど味わいがあるんですよね。「いいかも」と思い始めた時に、他のスタッフが使っていた鞄を見る機会があって、それがすごくステキに味がでていたんです。それが決め手。私、使うほど味が出てくる革が大好きなんです。なので、「自分も、あんないい色と艶を出したい!」って、思って。少しずつ自分のペースで好きになれた鞄でした。


オイルヌメ革は、とにかく風合いも味もすごく「革らしい」し、シボの出方にもそれぞれ個性があって、毎日見ても飽きません。このショルダーは、そんなオイルヌメ革の魅力を一番素直に楽しめる鞄だと思います。その意味で一番気に入っているのが、実はこのフラップ。この大きさで表も裏もオイルヌメ革の一枚革。自分だけの革になってゆく過程をたっぷりと、しかも表と裏とで2倍楽しめるなんて、本当に贅沢だなあと思って、見る度についニヤニヤしてしまいます。


自転車通勤なので、毎日斜め掛けして使っています。まだ10ヵ月でオイルも塗っていませんが、全体的に色が少し深くなってきました。雨の日も使っているのでフラップがちょっとクッタリしてますが、「自分の鞄」って感じがするので結構気に入っています。使い勝手では、ポケットが多いのがいいですね。特に大きな前ポケットはマチ付きで結構入るし、出し入れもしやすいので、ついつい色々詰め込んでしまってます。おかげで本体の方がものが入ってなくて、中がけっこう空いていたり……笑。外見も中身も、自分らしさをめいっぱい楽しめる鞄だと思います。

スタッフ愛用品図鑑トップページへ >>